*テクニカルミーティング* ピエドプール店スタイリストの吉池智美です 月に一度行われている、ミーティング*今月はテクニックのミーティングです(^^)新しい技術を学んだり、営業ベースでの練習をしたり内容はさまざまです!今回は『パーマ』 普段はあまり練習風景を見ることがないので真剣な姿は刺激になります!!みんなでテクニックを磨きました**
秋バージョンに♪ ポッシュ店サブチーフの柴田道子です 最近季節も秋を感じますね肌寒く感じて思わず長袖を着てしまいました!今年の夏は赤いリップを沢山使いましたが、秋に向けて少しツヤも出て色もしっかりのる口紅のようなグロスをMYアイテムに仲間入りさせました。 女性ってこういうのが楽しめていいですよね♪ヘアスタイルもそろそろ秋バージョンにしたいですね♪
匠 ポージィ店長 兼 コンシェルジュの大川佳美です やめられないとまらない♪かっぱえびせんいつもとっても美味しいかっぱえびせんですが・・・「匠」いただきました!何故かとっても惹かれるこの名称・・・ この「匠」調べてみると「ものを作る工芸技能に優れた人の敬称。 匠の技 は、匠と呼ばれる人がもっている優れた技能。 また、匠と呼ばれる人が作ったものへの賞賛の言葉。」なんだとか・・・つまり、優れた技をもったCalbeeさんのつくったかっぱえびせんとことですね!(匠海なので海でしょうか・・・?)どちらにしても美味しくいただきました技術職の私達この言葉いただきたいなぁ と思う日々であります
大切なのは… ポッシュ店 店長の斉藤亮です 新しい商品の検証を兼ねてスタイルチェンジ!! 最近のメンズトレンドとして2ブロック&オールバックおおいですね~。でも一番大切なのは「その人らしさ」もちろん流行はキャッチしつつオリジナリティやアイデンティティに落とし込むことを心がけて仕事しています。newオギー テーマは「iroke」ちなみにこの商品は9月末発売予定です。お楽しみに~^^
アクセサリー♪ ピエドプール店サブチーフの藤牧貴子です ピエプーにはアクセサリーもたくさんあります☆ 髪をしばるときもデザインのあるゴムがあれば、それだけでオシャレに‥♪半袖の腕もとにキラキラっとワンポイントに‥♪ピアスもあります♪ヘアスタイルが変わると、アクセサリーも雰囲気にあったものが欲しくなりますよね。さりげないワンアイテムがオシャレ度UPのポイントです^ ^気になる方、ぜひご覧下さいませ。
カラー講習会♪ ピエドプール店チーフの前川夏木です 全5回コースのカラー講習会も今回で3回目♪朝から松本での講習の為早起きして松本へ今日の講習はひたすらカラーを塗る講習!今までとは全く塗り方が違う為にマスターするのが大変です… 身体を大きく動かし、特に脚を使います明日は筋肉痛間違いなし…技術を早くマスターしてどんどん営業中に取り入れています
可愛がってます こんにちは!! ポッシュ店Jr.スタイリスト ザックこと山崎佳奈子です!ご存知の方も多いと思いますが、pocheには金魚が2匹います。 名前は[マツシタ]と[クラシマ]。どこかで聞き覚えがあるような、、、そうです!2年目のアシスタント2人の名前なんです!笑ここ最近金魚マツシタの成長が著しく、大きさに差がついてしまいました。頑張れっクラシマ!!金魚をみながら2人の成長も応援しているpoche陣なのでした♪
この人って… ピエドプール店Jr.スタイリストの白鳥直樹です。 今日の営業も無事終えて、バックルームから出てくると…..……この人って…….今、実写映画化で話題の!?…….次○大介!?知りたい方はPiED DE POULEまで~(笑)
今日の講習 こんばんは!アシスタントの倉島拓哉です。 今日はポッシュ店の店長斎藤から新しいカラーの考え方について講習してもらいました! いままでのカラーも充分よかったけど、よりよくお客様に負担なくスピーディーに施術ができるというもの!明日からの営業にすぐにいかしていきます!ぜひ、カラーしにいらしてください\(^-^)/
スタッフが掲載されます☆ ピエドプール店店長の中村麻奈美です 今日、雑誌のスナップ撮影がありました しかも掲載される側として☆ 普段は、撮影などでヘアやメイクなどサポートする側の 私達ですが、、、 実際にカメラマンの方に撮って頂くと 顔は引きつり、なんだか緊張して ぎこちなく 「右見て左見て」と声を頂き 更に、ぎこちない動きは続き トホホな状態に やっぱり、サポートする側が楽しいな♪と思いました